こんにちは!映画を割引価格でオトクに観たいこうきです。
ユナイテッドシネマ/シネプレックスの会員であるクラブスパイス(CLUB SPICE)に入会すると毎週金曜日に1,100円の割引価格で映画が観れます。
またポイントもあり、1回観ると1ポイント付与され、6回観ると次回無料で観れたりする特典があります。
入会時に手数料が500円(税込)かかりますが、auスマートパスプレミアム会員になることで、手数料がなんと無料になる方法がありました。
【期間限定7月19日(金)から10月3日(木)】
今回はユナイテッドシネマの会員証であるクラブスパイスのメリット、デメリットについてまとめました。
ユナイテッドシネマ映画料金一覧
項目 | 条件 | 料金(円) | |
大人 | 1,800 | ||
大学生 | 学生証提示 | 1,500 | |
高校生 | 1,000 | ||
中学生 | |||
小学生 | |||
幼児 | 3歳~6歳 | ||
シニア | 年齢を証明するものを提示 | 1,200 | |
3D上映 | 鑑賞料金+400円 | ||
4DX | 4DX2D | 鑑賞料金+1,000円 | |
4DX3D | 鑑賞料金+1,400円 | ||
スクリーンX | 鑑賞料金+700円 | ||
プレミアペアシート(ユナイテッドシネマ豊洲限定) | 平日 | 2D:2名 | 5,000円 |
3D:2名 | 6,000円 | ||
土日・祝日 | 2D:2名 | 6,000円 | |
3D:2名 | 7,000円 | ||
プライベートシート(恵比寿ガーデンシネマ限定) | 2,000円 | ||
Screen X(アクアシティお台場、福岡ももち、浦添) | 鑑賞料金+700円 | ||
IMAX🄬デジタルシアター(札幌、浦和、としまえん、豊橋、岸和田、キャナルシティ13) | IMAX2D 鑑賞料金+500円 | ||
IMAX3D 鑑賞料金+900円 | |||
IMAX🄬レーザー(PARCO CITY浦添) | 2D 鑑賞料金+500円 | ||
3D 鑑賞料金+900円 |
ユナイテッドシネマの割引価格については以下の記事で詳細を紹介しているので参照してみてください。

クラブスパイスのメリットは?
入会手数料(税込) | 500円 | |
入会資格 | 年齢による制限なし | |
有効期限 | 1年間 | |
会員特典 | 鑑賞料金 | 毎週金曜日1,100円 |
会員デー以外 大人300円・大学~幼児100円引き | ||
ポイント | 6ポイントで映画1本無料 | |
2ポイント交換→1,000円鑑賞 |
ユナイテッドシネマ/シネプレックスで映画を観る時に会員になっていると、こんなにオトクな特典が満載ですね。
以下詳しく紹介します。
入会手数料が500円かかるがauスマートパスプレミアム会員入会を条件に無料に!
ユナイテッドシネマとauのキャンペーンで入会金が無料になる特典があります。
auスマートパスプレミアムに新規入会することが条件です。
もうすでにCLUB SPICE会員になっている方は、ユナイテッドシネマ/シネプレックスで使える500円分クーポンがもらえます。
2019年7月19日(金)から10月3日(木)までの期間限定です。
会員特典
クラブスパイスの会員特典が大きく2点あります。
- 鑑賞特典
- ポイント特典
以下詳しく紹介しますね。
鑑賞特典
会員デー以外の特典として、いつでも大人は300円、大学生以下は100円の割引となっています。
項目 | 条件 | 映画料金(円) | 会員価格(円) |
大人 | 1,800 | 1,500 | |
毎週金曜日1,100 | |||
大学生 | 学生証提示 | 1,500 | 1,400 |
毎週金曜日1,100 | |||
高校生 | 1,000 | 900 | |
中学生 | |||
小学生 | |||
幼児 |

ポイント特典
1回有料で映画を観ると1ポイント貯まります。
2回観ると、1,000円観賞券と引き換えが可能になります。
ですが、以下の2点が条件となります。
- メールアドレスの登録
- 会員向けメルマガ受信
また、6回観ると無料券がもらえます。
有効期限は1年間(更新時に1,000円観賞券or売店500円クーポンがもらえる)
クラブスパイスの会員証の有効期限は1年間となっています。
更新時に更新手数料が500円(税込)がかかります。
ですが更新時に
- 1,000円で鑑賞できるクーポン券1枚
- 総額500円の売店クーポン
のどちらかがもらえます。
また、更新時の特典は有効期限があります。
項目/クーポン券 | 1,000円映画鑑賞券 | 総額500円売店クーポン |
特典内容 | 1回分の映画観賞券 | 100円割引クーポン5枚綴り |
有効期限 | 発行月~3か月後の月末まで | 1年間 |
更新時の特典申し込み方法 | 公式HPから | チケット売り場窓口 |
デメリットは?
次にデメリットについてです。
- 1年に2回以上利用しないと入会手数料・更新手数料500円の元が取れない
- 高校生以下の利用はメリットが少ない
以下、詳しく紹介しますね。
1年に2回以上利用しないと入会手数料・更新手数料500円の元が取れない
入会時や更新時に手数料が500円かかりますが、1年に1回くらいの利用だとデメリットとなりそうです。
最低でも1年に2回以上利用しないと入会手数料・更新手数料の元が取れそうにありません。
金曜日の1,100円で観れる時に、1回でも映画を観ると元が取れますね。
そう考えると、入会しておいてのデメリットは使わないことといえます。
高校生以下の利用はメリットが少ない
逆に高校生以下の場合ですと、以下の点でメリットが少ないです。
元々高校生は学生証提示が条件ですが、1,000円で映画を観ることができます。
会員価格でいつでも900円なら5回以上観に行かないとメリットがなくなりますね。
それで6回観て無料鑑賞券をもらうことによって、元が取れそうです。
項目 | 条件 | 映画料金(円) | 会員価格(円) |
高校生 | 学生証提示 | 1,000 | 900 |
中学生 | |||
小学生 | |||
幼児 |
まとめ
ユナイテッドシネマ/シネプレックスの会員であるクラブスパイス(CLUB SPICE)に入会すると毎週金曜日に1,100円の割引価格で映画が観れます。
またポイントもあり、1回観ると1ポイント付与され、6回観ると次回無料で観れたりする特典があります。
入会時に手数料が500円(税込)かかりますが、auスマートパスプレミアム会員になることで、手数料が無料になる方法がありました。
これだけ特典が多いと、ユナイテッドシネマで映画を観る人はぜひ会員になっておくことをおススメします。
しかも今なら無料になるかもしれないチャンスもありますしね。
映画を割引価格でオトクに観ましょう!
コメント