こんにちはこうきです。
動画配信サイトのU-NEXTというコンテンツをご存知でしょうか?
日本最大の動画配信サービスで、話題の最新作を街のレンタル店より早く見ることができますし、140,000本ある映画、ドラマ、アニメなど見放題作品が90,000本、レンタル50,000本以上のラインナップです。
それが、初月無料お試しをしていて31日間無料で視聴できます。
特に注目したい点として、有料となる翌月から毎月付与される1,200ポイントで映画のチケットと交換できたり、また最新作はレンタル配信で借りに行くことなく観ることができます。
今回は、U-NEXTの無料トライアルの登録方法と、お得な特典、また実際に使用してみての使い勝手についても紹介していきます。
U-NEXTのお得な情報を紹介
U-NEXTの特徴とメリットについてここでは解説していきますね。
料金 | 月額1,990円(税抜) | |
1,200ポイント付与 | ||
動画数(2019年7月現在) |
見放題作品 | 130,000 |
レンタル作品 | 20,000 | |
ジャンル | ドラマ、映画、アニメ、バラエティ、音楽、ドキュメンタリー、その他♡(年齢制限あり) | |
同時視聴人数 | 4人(ファミリーアカウント) | |
視聴環境 | パソコン、スマホ、タブレット、テレビ | |
画質 | 最高HD画質(画質選択可) |
月額1,990円って金額はちょっと高いと感じますよね。
動画配信サービスのFODで888円(税抜き)、Huluで1,007円(税込み)そう考えると高い気もします。
ですが毎月1,200円分のポイントが自動的にチャージされます。
ということは実質課金部分は790円(税込949円)なんです。
新作をレンタルするのにポイントで交換できたり、
またこのポイントは映画のチケットとしても交換できちゃいます。
毎月映画が無料で観れるんです。
これはお得じゃないですか?
このほかにもまだまだある特典などを紹介していきますね。
動画見放題が130,000本!
動画見放題が130,000本以上あります。
レンタルビデオ店で探しても中々なかったあの作品も楽しめますし、またちょっと前に放送されたドラマを一気に見たり、再放送されないドラマや懐かしのアニメなどもありますよ。
その他最新作が(ポイント購入)レンタルで借りることができます。
実は…レンタルの最新作も街のレンタル屋さんより早く見ることができます。
さらにテレビ東京の放送地域外だとほとんど見ることができない人気のドラマ作品も見放題です。
例えば…
- 孤独のグルメ全シリーズ
- 勇者ヨシヒコシリーズ
雑誌も見放題!
動画配信サービスのU-NEXTですが、実は雑誌も70誌以上見放題なんです。
70誌っていうとdマガジンや、楽天マガジンを購読している人は少ないかも?
と感じますが、コンビニで雑誌を買っているのと同じくらいになります。
紙媒体で毎週買っている週刊誌などあったら、まとめてU-NEXTにしたら節約にもなりますね。
またスマホでも見れるので、ちょっとした時間でも場所を選ばず見ることができます。
毎月ポイントが1,200ポイント付与される
月額1,990円って額だけを見ると高い気がしますが…
毎月1,200ポイントが付与されますし、U-NEXTならではなのが、映画のチケットにも交換できるんですよね。
再生場所や時間を選ばない
テレビやパソコン、タブレットやスマホでも再生できますし、見放題雑誌も見たい時に見たい場所でスマホなどでも見れるのがうれしいですよね。
私はよく通勤の電車で見ています。
話題のドラマも見放題
これも便利です!
特に、ここだけの話…
以前韓流ドラマの「太陽の末裔」という超人気ドラマがレンタルに出た途端、
街のレンタルビデオ店では貸出中でなくなったのだとか。
でも、U-NEXTなら、借りに行く、返すという手間もありません。
さらに地上波で放送されていたドラマの過去作品、フジテレビやTBS、日本テレビやテレビ朝日、はたまたNHKの人気ドラマまで観ることができるのもうれしいですね。
これがFODならフジテレビ系のものだけになるんですが、地上波全部まんべんなく対応しているというのもうれしいポイントです。
人気芸人のお笑いライブや豊富なコンテンツ
サンドウイッチマンをはじめバカリズムやアンジャッシュなどの人気芸人から、
期待の新星まで単独ライブなどの爆笑コンテンツがたくさんあるんです。
さらにパチンコ・パチスロ、アイドルや舞台作品、
そして「その他♡(年齢制限あり)」のコンテンツが見放題4,500作品、レンタル8,000作品もあるんです。
他の同じ動画見放題では、クレジット請求に「DMM」と来ますが、こちらはU-NEXTとしか請求は来ないので安心です。
海外ドラマやドキュメンタリー作品も見放題
海外ドラマの見放題が250作品、レンタルが250作品あります。
さらにFOXチャンネルの見逃し配信もしていて、ウォーキングデッドなどの人気作品や
BBCのドキュメンタリー作品、はたまたNHKのドキュメンタリー作品なども見ることができます。
ファミリーアカウントもある
一つの契約で無料アカウントが4つまで使えるんです。
4人家族なら、それぞれ見たい番組など違ったりしますし、また一緒に見ていた見逃し配信、奥様だけ進んでしまったりとしても自分の好きな時に見れるのがうれしいですね。
さらに…年齢制限付きのアカウントがあるので、お子さんに見せたくない番組や勝手にレンタルすることも防止してくれるのも安心できるポイントですね。
支払い方法は?
クレジットカード、キャリア決済、U-NEXTカード、ギフトコードの4種類です。
以下詳しく見てみましょう。
クレジットカード
クレジットカードで決済できるカードは
- Visa
- Master
- JCB
- アメリカン・エキスプレス
- ダイナースクラブカード
です。
いろんな会社でカードがありますが、
Visa Master JCB はほとんどついていますね。
キャリア決済
こちらは新規登録時のみとなりますね。
キャリア決済とは、ドコモやau、ソフトバンクなどの携帯会社の決済方法や、またAmazonでも支払うことができます。
こちらはそれぞれ方法が異なるため、リンクを貼っておきました。
ご確認いただければと思います。
さらにAmazonでも支払いが可能に!
Amazon Fire TV やFire TV Stickを利用している場合は、Amazon.co.jpで支払いができます。
Amazon.co.jpでの支払い方法は、Amazon社が定める規定の支払い方法に準じます。
注意点としては、子アカウントへの購入制限は適用されません。
U-NEXTカード/ギフトコードも
こちらはコンビニで買えるタイプのもので、クレジットカードが苦手という人にはこちらの方法もあります。
取り扱い店はこちら。
ですね。
詳しい使い方はそれぞれ違いますので、リンクを参照していただければと思います。
使い勝手はどう?
実際に無料トライアルを使ってみての感想です。
レンタル作品が観たい時に借りに行く返す手間がない
わざわざ借りに行ったり、返したりする手間がないのと、さらに貸出中のストレスもないというのが嬉しいポイントです。
ちなみに私の住んでいる片田舎の小さな町には、街のレンタル店までクルマで数十分かかります。
パソコンやタブレットなら、見たい時にワンクリックで見れるというのがホント便利ですね。
無料トライアル時に600ポイント最初からついている
これも嬉しいポイントでした。
FOD(フジテレビオンデマンド)なら1か月に付与されるポイントが100ポイントで、どこへにもポイントで見れないんですよね。
みたかった作品がある!
私は結構マニアックな作品が好きで、レンタル店では取り扱いのない作品も多くて諦めていたんです。
そうしたら、昭和の懐かしのアニメやちょっと前に見逃したドラマの7話とか、ピンポイントで見れたりします。
また、私の住む地域はテレビ東京系が入らないので、孤独のグルメが見れたのはホント嬉しかったですね。
無料トライアル登録方法
無料トライアルを申し込む前に、手元にクレジットカードを持ちながら進めていくとすぐに登録できます。
所要時間が1分程度です。
クレジットカードのない方はギフトコードで。
ギフトコード使用でクレジットカードがなくても登録できる
ギフトコードはコンビニで購入することができます。
ギフトコードって何?って方は→こちらから
ギフトコードについては以下4つ購入できます。
- 7日間見放題+540ポイント 980円
- 30日間見放題+1080ポイント 1990円
最新作をいち早く見たい方は
- 3000ポイント 3000円
- 5000ポイント 5000円
登録方法(画面解説)
パソコン画面の場合、下のテキストリンクをShiftキーを押しながらすると別画面で
みながら登録することができます。
この画面が現れます。


U-NEXT 31日間無料お試し画面
まずは無料お試しをクリックします。
個人情報を入力


U-NEXT 個人情報入力画面
そうすると登録画面に切り替わりますので必要事項を記入していきます。
- カタカナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード(6~20文字の半角英数字)
- 電話番号(ハイフンなし)
- ギフトコードを持っている方はギフトコードの入力
- お住まいの地域1 北海道・東北・関東・中部・四国・九州・沖縄
- お住まいの地域2 都道府県名
パスワードは半角で入力、しかもアルファベット1文字以上入力する必要があります。
以上の内容を記入したら次へをクリックします。
クレジットカード情報の入力


U-NEXT クレジットカード情報入力画面
- 12ケタのクレジットカード番号の入力
- 有効期限の入力
- セキュリティコードの入力
セキュリティコードとは、カード裏面に名前欄の右に3ケタの番号があります。
以上を入力したら次へをクリックします。
これで登録が終了となります。
アカウントの追加機能もある!


U-NEXT アカウント追加入力画面
アカウントの追加とは、同じ料金で3つまで追加できるという便利機能です。
家族間で観たい番組はそれぞれ違ったりしますね。
さらに、U-NEXTは大人向けのコンテンツもありますし、子供向けには見せられないものも。
そんな時には子供用にしておいて、アニメやキッズ向けにしておくと便利ですよね。
しかもパスワードでロックできるので、子供用、奥様用、旦那様用と分けてみることもできます。
またロックをかけると、自分の閲覧履歴は他のアカウントからは見えないので安心して共有することができます。
まとめ
U-NEXTの魅力はお分かりいただけたでしょうか?
月額1,990円(税抜き)ながら、毎月ポイントが1,200円分チャージされますので、実質790円(税込949円)で楽しめちゃいます。
さらに…
- 毎月のポイント1,200円分は映画チケットにも交換できる
- レンタル店で借りるより早く最新作を観ることができる
- 雑誌の見放題が90誌以上あり、毎月買っているなら節約にもなる
- 再生する場所や時間を選ばない(パソコン・タブレット・携帯でも)
- 一つの契約でファミリーアカウントが4つ使える
そんな嬉しいポイントが盛りだくさんのU-NEXTに、今なら申し込み日から31日間無料でお試しすることができます。
今すぐU-NEXTに申し込んで、まずは31日間無料で楽しみましょう!
コメント