-
QRコード決済【2020年10月現在】PayPay(ペイペイ)が使える映画館は?QRコード決済ができる映画館についても紹介します!
こんにちは!映画を割引価格でオトクに観たいこうきです。最近流行りのQRコード決済で、どんどんユーザーが増えているのがPayPay(ペイペイ)ですね。様々な店舗で使えるようになっていて、ついに映画館でも?と結論からいえば、劇場によって使える映画館も... -
料金イオンシネマの平日料金まとめ!日付や月曜日(祝日含)カードでの割引も見逃せない!
こんにちは!映画を割引価格でオトクに観たいこうきです。平日にイオンシネマで映画を観ると、安く設定している日が結構あったりします。月曜日はハッピーマンデーで1,100円で観れます。また朝10時までに上映される作品はハッピーモーニングで1,300円で観... -
クーポンワタシアタープラスのチケットの買い方(購入方法)は?券売機の使い方や予約,決済方法についても紹介します!
こんにちは!映画を割引価格でオトクに観たいこうきです。ワタシアターとは、イオンシネマWEB会員専用サービスです。試写会やイベントに応募、おトクなクーポン情報など、映画がもっと楽しく、便利になるサービスです。ワタシアターには会費が無料のワタシ... -
u-nextU-NEXT申し込み方法まとめ!実際の使ってみた感想についても紹介します!
こんにちはこうきです。動画配信サイトのU-NEXTというコンテンツをご存知でしょうか?日本最大の動画配信サービスで、話題の最新作を街のレンタル店より早く見ることができますし、140,000本ある映画、ドラマ、アニメなど見放題作品が90,000本、レンタル50... -
料金赤ちゃんの映画デビューまとめ!映画館ごとの料金や口コミについても紹介します!
こんにちは!映画をっ割引価格でオトクに観たいこうきです。赤ちゃんは何歳から映画デビューできる?家でおとなしくテレビは見てくれるものの、映画はいつから観れるのでしょう?わが家では、娘が5歳、息子が2歳くらいの時に連れていきました。30分くらい... -
料金イオンシネマ予約方法まとめ!いつから?予約確認や変更,取消についても紹介します!
こんにちは!映画を割引価格でオトクに観たいこうきです。イオンシネマで話題の映画を観るとなると、当日券売機でイイ席を確保したくても、すでに予約されていることも結構ありますよね。そんな時にe席リザーブで席を確保しておきたいものです。また、イオ... -
カード割引イオンシネマで無料で8回観れる!JALカードで貯めたマイルを映画観賞券に交換する方法を紹介します!
こんにちは!映画を割引価格でオトクに観たいこうきです。イオンシネマで映画を観るのに、JALカードで貯めたマイルをイオンシネマの観賞券+ポップコーン8枚に交換できます。項目単価8回分の値段映画観賞券1,800円14,400円ポップコーン350円(Sサイズ)2,800... -
カード割引イオンシネマをWAONでオトクに観よう!割引やポイントもつかえる?
こんにちは!映画を割引価格でオトクに観たいこうきです。イオンシネマで映画を観る時、イオンの系列なのでイオンカードやWAONなどを使って映画を観るとオトクになります。電子マネーWAONやWAONPOINTカードはイオンやミニストップなどのコンビニでも使えて... -
料金イオンシネマ支払い方法まとめ!もはや現金いらず!オトクに使えるカードやクーポンも
こんにちは!映画を割引価格でオトクに観たいこうきです。イオンシネマで映画を観るための支払い方法は、現金以外にカードや電子マネーなど支払いできる方法は多岐にわたります。最近は、キャッシュレス化が進んできて、QRコード決済も増えてきましたよね... -
クーポン【ドコモ dエンジョイパス】映画が500円で観れるオトクな方法を紹介します!
こんにちは!映画を割引価格でオトクに観たいこうきです。ドコモユーザーでなくてもdエンジョイパスを使うと、なんと500円で映画が観れる、とってもオトクな、というより破格の値段で観れる方法が存在していました。しかも、TOHOシネマや109シネマ、イオ...